2019年07月03日
仕事雑談

ランキング参加中!画像タッチで投票よろしくニャ

- 1:まとめさん2019/06/27(木) 17:34:14.817 ID:WL/U0gUu0.net
- 普通のバイトより稼げるで。
- 2:まとめさん2019/06/27(木) 17:34:32.519 ID:3gHiprDc0.net
- がんばってね
- 3:まとめさん2019/06/27(木) 17:34:58.698 ID:WL/U0gUu0.net
- 頑張っとるで
- 4:まとめさん2019/06/27(木) 17:35:32.657 ID:+5OIyB2d0.net
- 仲間じゃん
俺日雇いバイトマスターブロンズだよ!
- 6:まとめさん2019/06/27(木) 17:36:24.062 ID:WL/U0gUu0.net
- >>4
仲間やん。もうアホらしくてレギュラーバイトなんてやってられなくなった
- 5:まとめさん2019/06/27(木) 17:36:14.028 ID:vXHzPGo80.net
- 時給1000円は超えるよな
俺は今建築の雑用やってる日給1万
- 7:まとめさん2019/06/27(木) 17:37:05.054 ID:WL/U0gUu0.net
- >>5
1000超えは当たり前やな。1200以上狙ってる。一日1万オーバー目標や
- 8:まとめさん2019/06/27(木) 17:37:51.699 ID:t0w7Vci80.net
- やってみたいけどDQNとかヤバいの多そうで怖い
- 9:まとめさん2019/06/27(木) 17:40:29.786 ID:WL/U0gUu0.net
- >>8
やばいのは中にはいるけど最近遭遇しない。
でも、関わるの一日だけやで適当にあしらっとけばオサラバや
- 10:まとめさん2019/06/27(木) 17:42:09.373 ID:WL/U0gUu0.net
- 引っ越しとか事務所移転とか大して大変じゃないんやで。
倉庫が地獄や
- 11:まとめさん2019/06/27(木) 17:46:14.268 ID:/Gcvn9mbd.net
- くさそう
- 13:まとめさん2019/06/27(木) 17:48:07.724 ID:WL/U0gUu0.net
- >>11
まぁ、汗かくし多少はね、、、
- 12:まとめさん2019/06/27(木) 17:47:45.835 ID:+IIyCX1ba.net
- ガリヒョロには引っ越し事務所移転の方が地獄です
- 16:まとめさん2019/06/27(木) 17:50:05.536 ID:WL/U0gUu0.net
- >>12
事務転は定時までかかること殆ど無いんやで
3時間、4時間で1万とかザラやで。
重い荷物は台車やし。
倉庫の提示まで意地でも働かせるスタンス嫌いや
- 15:まとめさん2019/06/27(木) 17:49:50.078 ID:0g3TcGh7M.net
- 確かに倉庫は地獄
事務所移転は神
- 17:まとめさん2019/06/27(木) 17:52:08.654 ID:WL/U0gUu0.net
- >>15
わかっとるな!
楽ちんよな、少人数現場狙っていっとるで。
- 18:まとめさん2019/06/27(木) 17:53:38.093 ID:/Gcvn9mbd.net
- 時給2000やん。
日雇いとかどうやって働くねん。
やり方わからん
- 19:まとめさん2019/06/27(木) 17:55:05.446 ID:WL/U0gUu0.net
- >>18
webで登録して案件申し込むだけや。
次の日から働けるで。
- 21:まとめさん2019/06/27(木) 18:03:52.266 ID:FZw8XeVl0.net
- ピッキング系は?
- 23:まとめさん2019/06/27(木) 18:07:55.979 ID:WL/U0gUu0.net
- >>21
だるいからわしはやらんけど、
一人で黙々と作業するのが好きならいいかも。
他人とのやり取りもほとんど発生しない。
気をつけないといけないのは、倉庫は当初の拘束時間じゃなくて実働分しか金もらえないところが結構ある。
- 22:まとめさん2019/06/27(木) 18:07:46.684 ID:fo/jA7kDa.net
- 倉で緩い作業してた方がマシだわ
- 25:まとめさん2019/06/27(木) 18:09:42.330 ID:WL/U0gUu0.net
- >>22
倉のほうが大変だったりするんやで。
引っ越しや移転の先入観から人こないせいで
時給高めに設定されてんのかもな。
- 27:まとめさん2019/06/27(木) 18:11:43.940 ID:fo/jA7kDa.net
- >>25
すまん、こっちも日雇い歴長いもんでな
わかった上で言ってるんだ
- 35:まとめさん2019/06/27(木) 18:20:20.882 ID:WL/U0gUu0.net
- >>27
おぉ、すまんかった。人それぞれやしな。
- 40:まとめさん2019/06/27(木) 18:24:38.634 ID:fo/jA7kDa.net
- >>35
今の現場長過ぎて管理区画とPC与えられてるから基本漫画読んでるだけでええねん
- 45:まとめさん2019/06/27(木) 18:31:54.688 ID:WL/U0gUu0.net
- >>40
相手と関係作れるとそこがええな。
わしも夜勤の荷物仕分けやってたときは
トラック到着までフリーダムやったわ
- 24:まとめさん2019/06/27(木) 18:08:21.791 ID:+N3ktl9F0.net
- 15年日雇いやってた俺はどのくらいのランクなの?
- 26:まとめさん2019/06/27(木) 18:10:33.982 ID:WL/U0gUu0.net
- >>24
実務10年以上でプラチナやぞ
どこでやってたの?
- 28:まとめさん2019/06/27(木) 18:12:07.439 ID:+N3ktl9F0.net
- >>26
梅田支店から関西一円
会社はそこまでおっきくないから伏せるね
- 32:まとめさん2019/06/27(木) 18:18:20.490 ID:WL/U0gUu0.net
- >>28
関西圏か、そっちも仕事多そうな。
大阪城ホールとかよく見るわー
- 29:まとめさん2019/06/27(木) 18:12:12.877 ID:t0w7Vci80.net
- おすすめの派遣会社とかある?
- 30:まとめさん2019/06/27(木) 18:15:07.706 ID:WL/U0gUu0.net
- >>29
始めはフルキャスト系列とかでいいんじゃないか。系列全部に登録しておけば何かしら仕事入れるやろ
- 31:まとめさん2019/06/27(木) 18:18:08.116 ID:fo/jA7kDa.net
- 15年以上前に登録したフルキャストの別の支店から何年かに一回電話かかってきて恐ろしい
- 34:まとめさん2019/06/27(木) 18:19:21.150 ID:WL/U0gUu0.net
- >>31
あれなんなんやろな、かけてこなくていいって言ってんのにかけてくる。しかもWEB掲載済の仕事進められてもねぇ
- 36:まとめさん2019/06/27(木) 18:21:29.053 ID:fo/jA7kDa.net
- >>34
余程埋まってない時なんじゃないの
登録だけして実績0の俺にでもかかってくるってことは
- 38:まとめさん2019/06/27(木) 18:22:26.160 ID:WL/U0gUu0.net
- >>36
だいたい進められるの倉庫だしなぁ
人入れないと契約的にヤバいんやろな
- 43:まとめさん2019/06/27(木) 18:29:17.389 ID:fo/jA7kDa.net
- >>38
繁忙期にフィジカル系現場の有名な人が入ってたりすることあるわ
- 33:まとめさん2019/06/27(木) 18:18:51.379 ID:pQYU3c/Fd.net
- どこで仕事見つけてんの?
- 37:まとめさん2019/06/27(木) 18:21:30.625 ID:WL/U0gUu0.net
- >>33
登録先会社のWEBサイトやで。
- 39:まとめさん2019/06/27(木) 18:24:09.792 ID:w9XNVjbK0.net
- やっぱ稼げると楽は比率しないのかね
- 41:まとめさん2019/06/27(木) 18:25:31.946 ID:WL/U0gUu0.net
- >>39
楽に稼げるから日雇いやってるんやで
レギュラーに比べると仕事探すのだるいけど
- 42:まとめさん2019/06/27(木) 18:27:06.829 ID:w9XNVjbK0.net
- >>41
まぁそうだけどその中でも比較してさ
夜勤明けに暇だからやりたいんだよね
- 44:まとめさん2019/06/27(木) 18:30:29.682 ID:WL/U0gUu0.net
- >>42
引っ越し(メジャーな会社避ける)
事務転
家電 家具配送
交通量調査
イベント案内
ここらへん入れとけばそんな大変じゃないと思うぞ
- 52:まとめさん2019/06/27(木) 18:50:51.284 ID:w9XNVjbK0.net
- >>44
ふむふむ
参考にする!
- 46:まとめさん2019/06/27(木) 18:33:02.946 ID:/GABumWfa.net
- 年収は?
- 47:まとめさん2019/06/27(木) 18:33:48.078 ID:WL/U0gUu0.net
- >>46
頑張れば月30とだけ。
- 48:まとめさん2019/06/27(木) 18:39:41.928 ID:WL/U0gUu0.net
- 聞いた話によると日勤夜勤を連続でこなす超人もいるとか。ショートスリーパーとか言ってたけど、そいつは本気出したらしばらく休む生活をしてるらしい。
- 49:まとめさん2019/06/27(木) 18:41:53.115 ID:fo/jA7kDa.net
- ダブル半休ダブル半休という地獄サイクル
- 50:まとめさん2019/06/27(木) 18:45:00.383 ID:WL/U0gUu0.net
- >>49
まじ、出来る奴が信じらんね。
まさに命を金に変えてる感
- 54:まとめさん2019/06/27(木) 18:57:05.376 ID:BmrnFDg60.net
- 時給1200円、月収40万円日雇俺氏、低みの見物
- 55:まとめさん2019/06/27(木) 18:57:47.101 ID:WL/U0gUu0.net
- >>54
すげー
いつ寝とるんや
- 56:まとめさん2019/06/27(木) 19:00:07.723 ID:BmrnFDg60.net
- >>55
普通に夜とか現場の合間に寝とるで
会社や現場によっては日給のとこもあるんや
もちろん夜勤もよくやるで
- 57:まとめさん2019/06/27(木) 19:01:34.183 ID:WL/U0gUu0.net
- >>56
そのシフト組める体が羨ましいわ。
- 58:まとめさん2019/06/27(木) 19:02:26.777 ID:I762XlDW0.net
- 身長 体重 体脂肪率 筋肉質 教えて
- 59:まとめさん2019/06/27(木) 19:03:28.488 ID:WL/U0gUu0.net
- >>58
165の65やその他は知らん
- 60:まとめさん2019/06/27(木) 19:05:07.391 ID:w9XNVjbK0.net
- フルキャストってなんや
- 61:まとめさん2019/06/27(木) 19:06:27.183 ID:WL/U0gUu0.net
- >>60
日雇いバイトの仕事を紹介してくれる会社や
- 63:まとめさん2019/06/27(木) 19:07:59.479 ID:I762XlDW0.net
- 以前NTTの事務所引っ越しやったら一日で体が動けなくなった
- 65:まとめさん2019/06/27(木) 19:11:33.194 ID:WL/U0gUu0.net
- >>63
慣れやで、わいも初回は体中筋肉痛やった
いまは、階段引っ越しとか当たってもへーきや
ただ、腰のサポーターだけは必ずつけてる
- 64:まとめさん2019/06/27(木) 19:09:12.404 ID:h4qd4KHdp.net
- 求人に日給2万以上とか書いてあったのに登録したらそんな案件0だったわ
- 66:まとめさん2019/06/27(木) 19:12:31.783 ID:WL/U0gUu0.net
- >>64
たまにあるで、
交通量調査とか24時間チャレンジで2万オーバー
2時間計測の1時間休憩を24時間繰り返すんや
- 67:まとめさん2019/06/27(木) 19:16:30.943 ID:zjwTXh14F.net
- なんか面白い仕事とかないの?
- 69:まとめさん2019/06/27(木) 19:20:30.570 ID:WL/U0gUu0.net
- >>67
色々あるで、
イベント、ライブ、野球、サッカーの案内とかだとポジションによって内容見れるし。
試食販売してみたり、コールセンターで苦情処理してみたり、ブラのパットを小さいのから大きいのに入れ替える作業とか。ほんまいろいろや。
- 68:まとめさん2019/06/27(木) 19:19:26.655 ID:9zlvL3Y40.net
- 荷揚げやら揚重やらやってんの
- 71:まとめさん2019/06/27(木) 19:22:04.607 ID:WL/U0gUu0.net
- >>68
免許必要なことはしないで。
わいは台車コロコロ〜やで。
- 70:まとめさん2019/06/27(木) 19:21:51.053 ID:I762XlDW0.net
- 登録してみっかな・・田舎だから都会より仕事ないと思うけど
- 72:まとめさん2019/06/27(木) 19:23:34.102 ID:WL/U0gUu0.net
- >>70
田舎だとたしかにきついかもなぁ。
でも、地域に強い会社があるんじゃないかな。
日雇使わないと人足らないしな。
- 74:まとめさん2019/06/27(木) 19:25:14.011 ID:Et9mwBLJ0.net
- 1年位やってたけどやっぱ体力仕事が多い
冷暖房ないかあっても効いてない現場が多いので夏場はかなりきつい
比較的楽だったのはイベントのスタッフ系かな
- 75:まとめさん2019/06/27(木) 19:27:27.834 ID:WL/U0gUu0.net
- >>74
イベント楽しいよな。基本突っ立ってるだけだし。カーレースの案内とかピット入れたりして楽しかったなぁ。
- 76:まとめさん2019/06/27(木) 19:29:44.918 ID:WL/U0gUu0.net
- 夏場はたしかに水だけだと死ぬわ。最近はミネラルタブレット持っていってる。
- 77:まとめさん2019/06/27(木) 19:32:48.119 ID:9woiFggna.net
- 変わり種では仏壇の扉の付け替え作業ってのをやったことあるわ
- 78:まとめさん2019/06/27(木) 19:48:27.369 ID:Nq4DTVeOM.net
- >>77
それだけだと簡単層だけど難しいの?
- 80:まとめさん2019/06/27(木) 20:30:18.453 ID:QQm8jDiva.net
- >>78
外して新しいの嵌め込むだけで簡単だったよ
塗りがちょっと高価な商品だから取り扱いに慎重になるだけで
- 79:まとめさん2019/06/27(木) 19:58:35.053 ID:WL/U0gUu0.net
- >>77
すげーニッチだなw w
配信元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1561624454
